page contents

【珠玉の栗団子】鳴子温泉なるみさんの大栗だんご【珠玉の逸品シリーズ】

はじめに

大崎市にあるお土産屋さん、なるみさんの大栗だんごをご紹介します。
第3回にして被りです!
栗が好きなんです!!
そんな栗好きが自信をもっておススメできるのが、この栗団子なんです!

鳴子温泉は、仙台空港から車で約1時間半、仙台駅から約1時間かかるので、結構遠いですが、静かな温泉街で、湯治に来られる方も多いです。

【鳴子温泉なるみさんの栗団子】珠玉ポイント

だんごと言いつつ、串にささっていない珍しいだんごなんですが、そんなことはどうでも良くなるくらい、大きいんです!

一口ではちょっと口に入りきらないですね。
しかも、そんなにでかいのに、餡がたっぷりかけられていて、みたらしのなかをだんごが泳いでるみたいです。
太っ腹ですねー!

でも、そんなにでかいのって生地が厚いんでしょ?どうせ一口目は生地だけになるんじゃないの?
と、思った方!
すごいのは、そんなに大きいだんごの一口目から栗が食べられるんです!
つまり、白く大きな、モッチモチの生地のなかに包まれている栗もでっかいんです!

あつくトロトロ、甘さ控えめのみたらしをたっぷりつけて、モッチモチのこれまたあったかいだんごを頬張る!
大きすぎて口に入りきらないので、がぶっとかみつくとすぐに栗の食感があって、みたらしやだんごの甘さとは別な、栗の甘さが口いっぱいに広がります(^^♪

【鳴子温泉なるみさん】お店データ

株式会社なるみ

住所
宮城県大崎市鳴子温泉字鷲ノ巣87-2

電話
0229-83-2362
FAX
0229-82-2232

営業時間
午前8時~午後6時30分
休日:不定休

URL
http://www.narumi3.com/index.html

おわりに

おそらく、行ったことが無いどころか、鳴子という地名自体、初めて聞いた方もいらっしゃるかと思います。
こけしの名産地であり、たまにテレビでも取り上げられるので、そっちから知っている方はいらっしゃるかな、と思いますが、鳴子温泉に栗団子があることを知っている方はほぼいないでしょう。
鳴子温泉自体、温泉街としては、規模は大きくなく、良く言えば昔ながらの雰囲気なんですが、万人が楽しめるかというと、ちょっと難しいかな、と。

しかし、そんな知名度で終わらせておくにはもったいない逸品がこの栗団子なんです!
仙台まで行けば、日帰りも可能なので、ぜひ仙台にお越しの際は、味わっていただければ幸いです。