page contents

【珠玉の栗きんとん】利久庵さんの栗きんとん「黄樹」【珠玉の逸品シリーズ】

はじめに

好きが毎年楽しみにしている、とっても美味しいのご紹介です。
宮崎県のお店、利久庵さんの「」です。
あまりの人気に予約販売になるくらい、本当においしい栗のお菓子なんです!

おせち料理に入っている栗きんとんとはイメージが違っていて、形的には栗ようかんなんですが、これが本当に「ザ・栗!」なんです!

また、栗きんとんと言えば、岐阜県中津川が発祥と言われ、コロンとした形が有名な、すやさんや川上屋さんがありますが、個人的にこちらに軍配をあげました。
すやさんや川上屋さんのファンの方にはすみません!

なお、黄樹はにも登録されているので、ふるさと納税の枠に余裕がある方はこちらもどうぞ。

【ふるさと納税】黄樹 190g 美郷町産 和菓子 お菓子 栗 スイーツ 送料無料posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net

珠玉のポイント

水を一切使わず炊き上げた、栗本来の味を最大限に生かした栗餡だけでも贅沢なうえに、さらに栗の甘露煮をちりばめることで、栗の味に緩急をつける心憎い演出が、一口だけでも、「んん~」と、うなってしまうような満足感を与えてくれます!

ようかん型の栗きんとん、というと、たねやさんの「栗月下」を思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれませんね。
決定的な違いとしては、やはり甘露煮の有無ですね。

どっちがいいかは完全に好みの世界だと思いますが、栗感を満足させるなら甘露煮も入っている「黄樹」で、しっとりと上品な和菓子のように楽しむなら「栗月下」かな、と思ってます。

どちらもオンラインで購入可能ですので、直接伺うのが難しい方はぜひご利用ください。

【ふるさと納税】黄樹 190g 美郷町産 和菓子 お菓子 栗 スイーツ 送料無料posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net

〈たねや〉栗月下1本入posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net

お店データ

日向利久庵

住所
宮崎県東臼杵郡美郷町西郷田代2228番地

電話
0982-66-3838

URL
http://www.hyugarikyuan.co.jp

おわりに

栗好きとして、どうしても紹介せずにはいられなかった日向利久庵さんの「黄樹」でした。
季節ものなので、時期を逸すると食べれなくなってしまうので、冬の時期にこの記事を読まれた方はぜひ試してみてください!

きっとファンになりますよ!