page contents

お酒が苦手でも大丈夫!居酒屋では絶対に楽しめない、バーの必殺カクテル

はじめに

若者のビール離れどころか、アルコール離れを最近よく聞きますね。
飲みたくない人は飲まなくていいし、それを無理強いしない、寛容な社会が一番なので、こういう世間の流れは歓迎なのですが、半面、自分が知らない世界を教えてくれる人もいなくなった、と思っています。

何度も言いますが、無理強いは絶対にダメです。
でも、自分が興味が無いことやとっかかりすらないことは、他人から教えてもらわないと、ずっと知らないままだったりしませんか?

ということで、自分の経験から、が苦手な人でも(たぶん)大丈夫なバーの必殺カクテルを書きたいと思います。

スバリ!フレッシュフルーツカクテルが最強!

ということで、言いたいことはすでに書いちゃってるんですが、生フルーツを使ったカクテルを頼んでみてください!

それなりに自分のお店に自信があるマスターであれば、大抵用意しているのがフレッシュフルーツを使ったカクテルです。
フルーツを使っているので、当然ながら、口上がり良く、甘く、飲みやすいのが特徴です。
また、季節によって旬のフルーツが違うので、けっこうバリエーションも楽しめます。

個人的にはシャインマスカットを使ったカクテルが絶品でした!
他にもグレープフルーツのように生サワーでおなじみのフルーツでもけっこう雰囲気が変わって楽しいですよ!

ただ、フレッシュフルーツを使ったカクテルはちょっと値段が高いので、1杯で1,000円以上することが良くあります、というかほとんどそうです。
なので、おごってくれる上司や先輩がいるときに試してみましょう(笑)

まとめ

普段居酒屋しかいかない人、お酒が苦手な人、2次会に嫌々行く人、そんなバーにあんまり良い印象がない人に試してもらいたい、バーのカクテルでした。
ぜひバーに行った際は、フルーツを使ったおススメのカクテルを楽しんでみてください。