page contents

【マスクする?】【手洗い消毒?】新型肺炎の予防は何が有効?

は、中国 武漢市から徐々に全世界に広がりつつあり、日本でもすでに3例(2020年1月25日時点)が確認され、他にもオーストラリアなどでも確認されています。

日本ではまだ緊急事態ではありませんが、指定感染症に指定される可能性が高まっています。

(閣議決定されました!)

指定感染症に新型肺炎が指定された場合、新型肺炎に感染した人に対して、強制的な入院や出社しないように指示することが可能になります。
また、も流行するこの時期なので、合わせてできないか、調べてみました。

新型肺炎の原因は?

国立感染症研究所では、新型肺炎の原因を、新型のコロナウイルスと報告しています。

中国湖北省武漢市で報告されている新型コロナウイルス関連肺炎に対する対応と院内感染対策(2020年1月21日改訂版)

コロナウイルスが原因なので、SARSやMARSと同じカテゴリで、まとめてコロナウイルス感染症と言えるようです。

予防するには?

基本は、接触及び飛沫に対する予防のようです。

中国湖北省武漢市で報告されている新型コロナウイルス関連肺炎に対する対応と院内感染対策(PDF)(2020年1月21日改訂版)

医療従事者のように、長時間患者と同じ空間にいる場合は、N95マスク、手袋、目の防護具(ゴーグルまたはフェイスシールド)、長袖のガウンが推奨されています。

まあ、そんな恰好で会社なんていけないので、一般的な予防としては、と手洗いになります。
どんなマスクが良いかというと、コロナウイルスの大きさが100㎚(=0.1μm)なので、N95マスクでも完全には防げません。。。

マスクの性能について
 ・N95マスク:0.3μmの微粒子を95%以上除去できる
 ・サージカルマスク:4μm~5μmの微粒子を95%以上除去できる
 ・一般で購入可能なマスク0.1μmから1.0μmの微粒子を99%除去できる

意外なことに、一般で購入可能なマスク(ユニ・チャームの超立体マスク)が医療用マスクに引けを取らない性能だったのに驚きです。
なお、上記の数値は、ネットではわからなかったので、実際にパッケージを確認した数値になります。

ただ、まったく除去できないわけでもなさそうなのと、万が一、り患していた場合、周りの人にうつしてしまうリスクをなるべく下げるためにも、着けた方が良いでしょう。

超立体マスク かぜ・花粉用 ふつう(7枚入)posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net

上記のリンクで、マスクが見つからなかった方は、ぜひこちらのをご利用ください。
定期的に市場を検索して、結果を教えてくれるサービスです。

http://54.250.95.37/rakuten-search-agent-release/

かかるとどうなるの?

万が一、新型肺炎に感染した場合、どういった症状が出るかというと、

 ・37.5度以上の発熱
 ・せき、息苦しさ、呼吸困難といった呼吸器症状

のようです。
発熱したときはすぐに病院で検査してもらいましょう。

ただし!
現時点で、無症状感染が確認されているため、症状が出ていなくても、近くで感染していた方がいた場合、念のため、検査をした方がいいでしょう。
また、身近にいなくても、同じ電車の同じ車両に乗っていたり、エレベーターのような個室に同室している可能性があるので、感染者が確認された地域では常にマスク着用をすることが、自分の身を守るためにも必要だと思います。

まとめ

今回、もともとは新型肺炎とインフルエンザがまとめて予防できないか、という疑問から調べてみましたが、結論としては、同じでした。

インフルエンザウイルスは80nm~120nmくらいなので、ほぼコロナウイルスと同じ大きさであり、やっぱり同じマスクで対応できるようです。

超立体マスク かぜ・花粉用 ふつう(7枚入)posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net

超立体マスク ふつう(50枚入)posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net